こんばんは、たまです。
先日Twitterにお金が貯まらない人の特徴ツイートをしました。
そのツイートがこちらです↓↓
💰お金が貯まらない人の特長💰
・財布に幾らあるか分からない
・ポイントカードでパンパン
・レシートもぐちゃぐちゃ
・限定品はつい買う
・部屋が散らかってる
・計画性がない
・的外れな努力をする
・通帳を分けてない
・自炊より外食
・カードなどで身の丈以上に支出
・自分へのご褒美がやたら多い— たま@会社に属する人生を辞めたい人 (@tamalog33) 2019年5月14日
自分の事を例に書いてみたんですけど、反響があったので140文字では書ききれなかった部分をブログにして掘り下げてみようと思います。
お金が貯まらない人ツイートに共感者続出!
あ〜お金貯まらないな・・なんでだろう??
そう思ってつらつら書いたツイートだったんですが、共感者がワラワラと湧いてきました。
ドキーン!!
ほぼ当てはまってて笑うしかない…!🤣
自分へのご褒美がやたら多いってのがとてもドキドキドキーン! https://t.co/xfgGKSA0RJ— ちゅん®︎☀️なごや子連れ食べ歩きママ (@piroisaikata) 2019年5月15日
あてはまる項目が・・・😱
減らしていく努力します。 https://t.co/6BMpVD5xRy— クー (@umikaze0128) 2019年5月14日
あっ……あっ……
思い当たる節……😭 https://t.co/HPRjV0IaV4— おり@食いしん坊オンライン秘書 (@kissa_hoshinohi) 2019年5月14日
おぉ😳
とても的確なご指摘❣️全部クリアしてるぞ❗️…と喜んでたら、
最後の
【自分へのご褒美がやたら多い】が ドンピシャ当てはまりました(-。-;
反省🙋♀️ https://t.co/cz8E3DpOJd— ダマ@快適な老後を目指す (@dama6asobu) 2019年5月14日
旦那のことやん。あとコンビニATMの手数料気にしない人も貯まらない人の特徴と思う https://t.co/MjpR8o77ow
— ゆきち@13wプレママ (@yukichimama926) 2019年5月15日
お金貯まらない人わんさか湧いてきた状態でした!
お金が貯まらない人の11の特徴を解説
これからお金が貯まらない人の11の特徴について解説入れていきますね。
財布に幾らあるか分からない
今お財布の中に幾ら入っているか分かりますか?
分かる、分からないの時点できちんと管理してるかどうか分かっちゃいますね。
さあ、今お財布の中に幾らあるか考えて、お財布を見てみてください!
どうでしたか???
誤差500円以内だったらきちんと管理できてる合格者です。
誤差が3000円以上の人、アウトです〜!!!残念。
幾ら入れてて、幾ら使ったのか把握している人はきっとお金の管理が上手です。
ポイントカードでパンパン
お札でパンパンだったら嬉しいけど、残念ながらポイントカードです。
お財布からポイントカードを全部抜いてみるとガバガバだったりします。
そのポイントカード本当に全部活用していますか?
最近は、ポイントカードをアプリに移行しているお店も多いですよね。
アプリ対応しているお店のポイントカードは捨ててアプリにしたほうがいいですね!
ポイントカードがパンパンだとお金が貯まらないだけじゃなく、人に与える印象も悪いという結果が出ちゃいました。
■お財布がパンパンに膨れ上がっている人をどう思いますか?
1位 「整理整頓ができなさそう」
2位 「だらしない」
3位 「特に何も思わない」
4位 「お金の管理ができなさそう」
5位 「ダサい」
お金も貯まらない上に、印象もダウン!
早急にどうにかしなきゃいけない案件です。
カードはカードで分けて収納して持ち歩く方法も
レシートもぐちゃぐちゃ
レシート、レシート、ここにもレシートって沢山入ってますよね。
家計簿をつけるためにレシートを貰っているなら、1日の終わりにしっかり記録して別の場所に保管なり、捨てたりする。
家計簿つけないのにレシートがいつまでもお財布に入っている人はとっととレシート捨てましょう!
レシートのせいで、小銭が幾らあるのか見えずらくないですか?
お札とお札の間にレシート挟まっちゃってないですか?
お金にとって居心地のいい財布にしないと、すぐ出て行ってしまうし、戻ってきてくれません。
なので一向に貯まらないって訳なんですよ。
オシャレなレシートホルダーを使って、項目ごとに分けてきちんと管理を始めてみることをお勧めします。
限定品はつい買う
「限定品」、「数量限定」、「期間限定」この言葉に引かれちゃう人もお金が貯まらない人の特徴です。
本当に必要な物なのか分からないけど、今買わないとなくなっちゃう!という心理戦にまんまと引っかかってしまってるだけです。
それが本当に欲しいのなら良いと思いますが、買うときは一呼吸置いて「本当に必要かな?」って考えると良いかもしれないですね。
私は、お菓子系にこの文言がついていると買いがちです。
部屋が散らかってる
全てはこれじゃないかと思うほどです。
先ほどの、カードでお財布パンパンの人をどう思うかアンケートの1位にもありましたね。
「整理整頓ができなそう」
お恥ずかしながら、本当にその通りだと思います。
整理整頓ができない人は部屋も散らかっている、お財布もパンパン、思考の整理も上手く出来ず話がとっ散らかっちゃう傾向が強いんじゃないでしょうか?
レビューが高評価!人気インスタグラマー&ブロガー27名のお役立ち情報が詰まった電子書籍。
台所仕事、食材買い出し、掃除、収納、片付け、家計管理などの知恵を拝借してみるのも手。
計画性がない
計画性がないから、お金がきちんと貯まっていかない。
今月はこのくらい貯金したいから、使えるのはこの額だ!って考えて使う人と、何にも考えないで使う人ではもちろん結果は違いますよね。
そもそも、お金が貯まらない人は貯金するという習慣も身についていないんです。
まずお給料をもらったら、きちんと計画して使える額を決めることから始めると良いですね!
的外れな努力をする
これは節約してるつもりが・・・!!って事ですね。
- あと○○○円で送料無料の為に必要じゃないものを買う努力
- この商品を買うとポイントが何倍!に釣られて買う努力
- 見切り商品を沢山買い込む努力→結果使いきれず処分
などなど他にも沢山ありそうな的外れな努力です。
節約してるつもりが、結果余分なもの買ってない?無駄なことしちゃってない?
お金を貯めたいなら、その努力、今日限り辞めましょう。
通帳を分けてない
通帳は3冊あったほうがいい、4冊あったほうがいい、色んな意見が書かれていました。
どうなんだろう、4冊くらいに分けたほうが本当はいいのかな?
- お給料振込口座
- 貯蓄口座
- 引き落とし口座
- 自由に使える口座
こんな感じに分けると良いみたいですね。
でも、通帳4つも管理するのか〜面倒くさいなって思うのが本音です。
実際に通帳を4冊持たなくても、封筒を4つ用意して、もらった給料をそれぞれ振り分けて管理するでも良いんじゃないかなって思います。
それだったら簡単だし、今月のお給料からでもすぐに出来そうじゃないですか?
自炊より外食
毎日お弁当作っている人、本当に尊敬します!
ランチ代だけでも、毎日となると結構大きな出費ですよね。
800円のランチを20日間食べたとすると、1ヶ月で16000円。
それに加えて、夜も外食だったり、買って帰ったりしたら食費にどれだけかかっているんだろう・・と怖くなります。
家計簿しっかりつけてみないと分かりませんね。
金額を分ける袋がついてて振り分け管理もできる家計簿帳
カードなどで身の丈以上にお金を使いすぎ
カードって本当に魔法のようで素晴らしい!そして後が怖い!
欲しいものがすぐ手に入る、強気モードでカード払いして、届いた請求額で絶望する。
結局は同じ額を後で払うだけなのに、カードってなんでこんなにも強気に慣れちゃうんでしょうか?
こわい、こわい。
最近カードと共に、怖いのが電子マネーですね。
お金の管理がきちんと出来ていない人が使っちゃいけないアイテムです。
自分へのご褒美がやたら多い
ご褒美って特別な時だけのイメージですが、お金が貯まらない人は自分へのご褒美ハードルがめっちゃ低いです。
何かにつけて「自分へのご褒美」します。自分に激甘なんですね。
きっと大きな金額のご褒美じゃないと思います。
細々とした金額のご褒美が頻繁にあって、気づけばお金がない。
何に使ったのか分からない。なんでお金が減ってるのか分からない。
あれ?今朝1万円入っていたはずなのになぁ。
なんて事はよくある事です。
お金が貯まらない人の11の特徴を解説:まとめ
お金が貯まらない人の11の特徴を詳しく掘り下げてみました。
意識して変わる努力をしないと治らないですね!
どれも結構すぐに取りかかれる気がしましす。
レシートやカードを処分したり、給料をいくつかに分けて管理したり。
少し意識を変えるだけで、お金が貯まりやすい人になれるなら、早速行動してみるべきですね!
Twitterからコメント失礼します!
通帳でお金を分けず、封筒で分けたら楽では?
と書かれてましたが、個人的にはオススメしません。
封筒に分けて手元に置いておくと、ちょっとだけ…という心理が働いてしまいます。
銀行に預けてしまえば、引き落としに行く手間が発生するのでお金を使わずにいられます。
結果どんとんお金がたまりますよ!(*´ω`*)
実体験からなので通帳分けておく方法は本当にオススメです!
ゆきちさん、コメントありがとうございます。
実体験からの貴重なご意見感謝します。
確かに、手元にあると手を伸ばしちゃう危険もありますね・・
面倒くさいけど、面倒くさいが逆にお金を貯めるポイントになるんですね。
Twitterからの訪問ありがとうございました!