GoToイートが始まって、すでに利用されてる方も沢山いますね!
オンライン予約&来店でのポイント還元と
都道府県発行の25%お得なプレミアム食事券がありますが
この記事では、プレミアム付き食事券の全国販売状況一覧にまとめてみました。
プレミアム付き食事券は地域によって販売時期が異なるので
ご自身の地域の販売状況確認や
これから旅行する予定の地域の販売状況の確認に使ってください!
また、プレミアム食事券の発行上限枚数は決まっています。
1人が1日に購入できるのは2セットまでと購入制限はありますが、
何度でも購入できるので地域によっては売り切れている場合もあるかもしれません。
もくじ
北海道・東北地方
北海道
販売開始時期:11月10日〜
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回の購入につき1冊まで、複数回購入は可
販売窓口:北洋銀行、北海道銀行、地域の信用金庫
農協、商工会の一部の店舗の窓口(予定)
※100万冊(11月10日と16日からそれぞれ50万冊ずつ販売)
公式HP:Go To Eat 北海道
青森県
販売開始時期:未定
公式HP:情報確認中
※発表され次第、順次掲載します。
岩手県
販売開始時期:11月1日〜
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):500円券×10枚(5,000円分)
購入上限:1回当たり1人5セットまで購入可
販売窓口:県内の各商工会、商業施設、道の駅など(予定)
※最大100万セット
公式HP:いわてGo To Eat キャンペーン
秋田県
販売開始時期:10月20日〜
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):1,000円×5枚(5,000円分)
購入上限:1回の販売は5シートまで、何回でも購入可
販売窓口:県内の金融機関およびスーパーマーケット(予定)
※総数500万枚
宮城県
販売開始時期:11月16日〜
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):1,000円×5枚(5,000円分)
購入上限:1回の販売は5シートまで、何回でも購入可
販売窓口:県内の金融機関およびスーパーマーケット(予定)
※140万セット
公式HP:みやぎ 美味しいとこGo To Eat
山形県
販売開始時期:11月16日〜
購入金額:2,000円分を1,000円で販売
食事券(1セット):500円×4枚(2,000円分)
購入上限:1人当たりの購入上限は3セット(原則1人3店舗まで)
販売窓口:県内の金融機関およびスーパーマーケット(予定)
※400万枚
※有効期限は令和3年2月14日(日曜日)まで
公式HP:Go To Eat 山形
福島県
販売開始時期:11月2日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚の15枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:情報確認中
※発行総額60億円
公式HP:Go To Eatキャンペーンふくしま
関東地方
東京都
販売開始時期:11月20日〜
購入金額:
【紙クーポン】12,500円分を10,000円で販売
【デジタル食事券】10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):
【紙クーポン】1,000円券×10枚と500円券×5枚の計15枚(12,500円分)
【デジタルクーポン】 1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2セットまで購入可
販売窓口:
【紙クーポン】
なんでも酒やカクヤス(東京、神奈川県内の各店舗での対面販売と宅配販売)
KY リカー、成城石井(一部店舗)
びゅうプラザ(首都圏の一部店舗))・JR東日本訪日旅行センター(首都圏の一部店舗)
東横 INN(一部店舗)、東急ホテルズ(一部店舗)
相鉄ホテルグループ(一部店舗)、JTB店舗(一部店舗)
都内金融機関(予定)、その他商業施設・ホテル内の特設販売窓口(予定)
観光協会等の特設販売窓口(一部施設)など
【デジタルクーポン】
「PassMarket」専用ページから購入(11月中旬頃に開設予定)
※発行総額 紙クーポン300万セット、デジタルクーポン125万セット
公式HP:GoToEat東京(10/21開設)
神奈川県
販売開始時期:11月6日〜1月31日(セブンイレブンでの販売は11月9日〜)
購入金額:
【紙クーポン】12,500円分を10,000円で販売
【電子クーポン】12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):
【紙クーポン】1,000円券×5枚と500円券×15枚の計20枚(12,500円分)
【電子クーポン】 1セット12,500円
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:
【紙クーポン】全国のローソン・ミニストップ・セブンイレブン
【電子クーポン】LINE
※予算250億円
公式HP:Go To Eat かながわ
千葉県
販売開始時期:10月8日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
購入上限:1回あたり2冊まで購入可(一度購入後、残高無くなり次第再購入可)
販売方法:オンラインクーポン券はLINE/紙クーポン券はハガキで申し込み
公式HP:Go To Eat千葉
埼玉県
販売開始時期:10月23日〜(Web受付は10月12日10:00〜)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚の15枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
購入方法:事前WEB申込後、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
公式HP:Go To Eatキャンペーン
栃木県
販売開始時期:11月4日〜
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可(1日の購入上限は10回)
販売窓口:栃木県内郵便局(311局)、福田屋百貨店(宇都宮店・インターパーク店)
東武宇都宮百貨店(宇都宮本店、大田原店、栃木市役所店)
※50万冊発行、売り切れ次第終了
公式HP:GoToEatキャンペーン
群馬県
販売開始時期:11月6日〜1月31日
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
購入上限:
【セブンイレブン】1回あたり1セット(購入回数制限なし)
【群馬県内特設販売窓口】1回あたり2セット(購入回数制限なし)
販売方法:全国のセブンイレブン/群馬県内特設販売窓口
※発行額75億円
公式HP:ぐんまGo To Eat
茨城県
販売開始時期:11月6日〜1月31日(予定)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×12枚と500円券×1枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2セットまで購入可
販売窓口:全国のセブンイレブン
※60万冊販売、販売数量上限に達した場合終了
公式HP:Go To Eatキャンペーンいばらき
中部地方
愛知県
販売開始時期:10月16日〜(Web受付は10月8日0:00〜)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:ファミリーマート店内のFamiポートにて販売
※国のGo To Eatキャンペーンの給付金が終了した時点で、販売終了
公式HP:Go To Eatキャンペーンあいち
岐阜県
販売開始時期:10月26日〜(Web受付は10月16日0:00〜)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:ファミリーマート店内のFamiポートにて販売
※最⼤ 100億円、最大80万セット
※利用期間は2月28日(日)まで
公式HP:ぎふGo To Eatキャンペーン
静岡県
販売開始時期:10月26日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:ローソン、ミニストップの店舗及びローソンチケットWEB/静岡県内35商工会
公式HP:Go To Eat SHIZUOKA
長野県
販売開始時期:11月上旬
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:最終調整中
※総数60万冊を販売、売り切れ次第終了
公式HP:信州aGo To Eatキャンペーン
新潟県
販売開始時期:10月5日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):500円券25枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
公式HP:新潟県Go To Eat キャンペーン
富山県
販売開始時期:10月26日〜
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:富山県内の郵便局(予定)
※100万冊を販売
石川県
販売開始時期:10月26日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):500円券×25枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:販売店舗一覧はこちら
※80万冊を販売
公式HP:石川県Go To Eat キャンペーン
福井県
販売開始時期:10月23日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:全国のファミリーマート店内のFamiポートにて販売
※80万セットを販売、無くなり次第終了
山梨県
販売開始時期:10月12日〜
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:販売店舗一覧はこちら
※35万セットを販売、無くなり次第終了
公式HP:Go To Eat キャンペーン山梨
近畿地方
大阪府
販売開始時期:10月14日〜(Web受付は10月7日〜)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×9枚と500円券×7枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:事前WEB申込後、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
※200万冊を販売
公式HP:Go TO Eat OSAKA
京都府
販売開始時期:10月20日〜(Web受付は10月7日〜)
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×3枚と500円券×4枚(5,000円分)
購入上限:1回あたり5冊まで購入可
販売窓口:事前WEB申込後、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
※160万冊、なくなり次第終了
公式HP:京都Go To Eat! キャンペーン
兵庫県
販売開始時期:10月29日〜(Web受付は10月14日〜)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):500円券×25枚(12,500円分)
購入上限:1回の購入上限は2セット
販売方法:WEB受付/購入申込はがき送付
※最⼤ 80万冊、売切れ次第販売を終了
公式HP:Go To Eat ひょうごキャンペーン
奈良県
販売開始時期:10月23日〜(Web受付は10月15日〜)
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×3枚と500円券×4枚(5,000円分)
購入上限:1回あたり5冊まで購入可
販売窓口:事前WEB申込後、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
※100万部、なくなり次第終了
公式HP:奈良Go To Eat キャンペーン
三重県
販売開始時期:
WEB受付(第1期)10⽉20⽇〜12⽉6⽇
WEB受付(第2期)12⽉7⽇(⽉)〜1⽉31⽇
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券10枚(10,000円分)
購入上限:1回の購入上限は2セット(複数回購入可)
販売窓口:全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
※最⼤ 100億円、なくなり次第終了
※利用期間2月21日まで
公式HP:三重Go To Eatキャンペーン
滋賀県
販売開始時期:10月20日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
※紙クーポン完売、電子クーポンまだあり
食事券(1セット):
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:LINE/滋賀県内の平和堂72店舗
公式HP:GO TO EAT 滋賀
和歌山県
販売開始時期:未定
公式HP:情報確認中
※発表され次第、順次掲載します。
中国・四国地方
鳥取県
販売開始時期:11月5日~
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり1人2冊まで購入可
販売窓口:ローソン、郵便局、コンビニ、旅⾏代理店、商⼯会、市役所、スーパーなど
※総数50万冊
公式HP:とっとりGo To Eat キャンペーン
島根県
販売開始時期:11月5日~
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):500円券×10枚(5,000円分)
購入上限:1回あたり1人5冊まで購入可
販売窓口:ローソンLoppi(ロッピー)にて購入
※総数100万冊
公式HP:Go To Eatキャンペーンしまね
広島県
販売開始時期:10月23日〜
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×8枚と500円券×4枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:事前WEB申込後、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
※総数75万冊、売り切れ次第終了
公式HP:HIROSHIMA Go To Eat CAMPAIGN
岡山県
販売開始時期:10月21日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):500円券×25枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:岡山県内約300か所を予定(大型商業施設・スーパー・一部の商工会議所等)
※80万冊、売り切れ次第終了
公式HP:GO TO イートキャンペーンin岡山県
山口県
販売開始時期:10月20日〜(Web受付は10月5日0:00〜)
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:WEB販売、県内のローソン、マルキュウ、商工会窓口
※発行総額100億円
公式HP:Go To Eat やまぐち食事券
香川県
販売開始時期:11月7日〜(専用往復はがきで応募)
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚と500円券×5枚(12,500円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
申込方法:専用往復はがきで応募
高知県
販売開始時期:11月2日〜
購入金額:ファミリーマート(1セット8,000円)県内商工会・商工会議所(1セット4,000円)
食事券(1セット):500円券×20枚(8,000円分)500円券×10枚(4,000円分)
購入上限:ファミリーマート(1回あたり2冊まで)県内商工会・商工会議所(1回あたり5冊まで)
販売窓口:県内外ファミリーマート、県内商工会(25ヵ所)・商工会議所(6ヵ所)
※発行数1250万枚
公式HP:高知県Go To Eat キャンペーン
愛媛県
販売開始時期:10月30日〜(Web受付は10月23日0:00〜)
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
食事券(1セット):500円×10枚(5,000円)
購入上限:1回あたり5冊まで購入可
販売窓口:県内の百貨店、スーパー、郵便局等約100か所
販売店一覧はこちらから
※200万セット
徳島県
販売開始時期:11月4日〜(※先行販売は10月16日〜)
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:販売所一覧はこちら
※3月15日まで利用可
公式HP:GO TO EAT とくしま
九州・沖縄地方
福岡県
販売開始時期:11月9日〜(10月28日〜予約開始)
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン
※合計100億円
公式HP:Go To Eat キャンペーン福岡
鹿児島県
販売開始時期:11月9日〜
(抽選申し込み期間:9月17~10月15日)※申込終了
購入金額:5,000円分を4,000円で販売
※(2002年)4月2日~以降に生まれた者がいる世帯は1冊3,000円で購入可
食事券(1セット):1,000円×5枚(5,000円分)
購入上限:1世帯につき、購入上限5冊(子育て世帯は別途1冊購入可能)
販売窓口:販売店舗一覧はこちらから
※発行冊数50万冊
※有効期限1月31日まで
公式HP:鹿児島県ぐりぶー飲食券
長崎県
販売開始時期:10/29〜
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円 x 10枚(10,000円分)
購入上限:1回の購入上限2セット(購入上限なし)
販売窓口:
WEBで予約受付、ローソン店舗内Loppiで発券
WEBで予約受付 自宅受取り 送料(418円~1,540円)+代引き手数料330円)
コールセンターでの予約受付 ローソン店舗内Loppiで発券
コールセンターでの予約受付 自宅受取り 送料(418円~1,540円)+代引き手数料330円)
公式HP:Go To Eatキャンペーン長崎
熊本県
販売開始時期:10月19日〜(Web受付は10月14日0:00〜)
購入金額:10,000円分を8,000円で販売
食事券(1セット):1,000円券×10枚(10,000円分)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:事前WEB申込後、全国のファミリーマート店内のFamiポートにて購入
佐賀県
販売開始時期:事前予約必須
【ハガキ販売】11月21日〜
【web販売】10月31日〜
購入金額:12,500円を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円×12枚と500円×1枚計13枚(12,500円分)
(6,000円分は県内全域で使えるエリア共通券、6,500円分はエリア指定券)
購入上限:1回あたり2冊まで購入可
販売窓口:スーパー、ショッピングセンター等
(ウェブは県内15ヶ所、ハガキは27ヶ所からそれぞれ選択)
※60万冊、販売冊数に到達次第終了
公式HP:Go To Eat キャンペーンSAGAおいし〜と食事券
宮崎県
販売開始時期:11月2日〜
購入金額:13,000円分を10,000円で販売
食事券(1セット):1,000円×13枚(13,000円分)
購入上限:2冊まで購入可
販売窓口:完全予約制、県内約120か所(全市町村)で販売
一覧はこちらから
※発行数は16万セット
※有効期限2月28日まで
公式HP:Go To Eat MIYAZAKI ひなた食事券
大分県
販売開始時期:11月9日〜
購入金額:12,500円分を10,000円で販売
食事券(1セット):500円×25枚(12,500円分)
購入上限:1回に2セット
販売窓口:商工会議所、商工会のほか、デパート、スーパーなどで販売
※48万セット売り切れ次第終了
沖縄県
販売開始時期:11月17日〜
購入金額:
【紙クーポン】10,000円分を8,000円で販売/20,000円分を16,000円で販売
【電子クーポン】6,250円分を5,000円で販売/12,500円分を10,000円で販売
18,750円分を15,000円で販売/25,000円分を20,000円で販売
食事券(1セット):【紙クーポン】1,000円×10枚(10,000円分)/1,000円×20枚(20,000円分)
購入上限:1回に2セット
販売窓口:
【紙クーポン】Webでお申込みファミリーマート(Famiポート)で発券
【電子クーポン】電⼦チケットの発⾏専⽤ページからご購⼊
※予算総額60億円
公式HP:おきなわGo To Eatキャンペーン
GoToイート|プレミアム食事券販売はいつから?都道府県別販売状況:まとめ
GoToイートプレミアム食事券の都道府県別販売状況を
一覧にしてまとめてみました。
ご自身の地域の販売はされていましたか?
まだ情報が掲載されていない地域は発表され次第、順次掲載します。
購入価格より25%お得なプレミアム食事券と合わせて
飲食店オンライン予約をして来店する事で
さらにランチ一人500円、ディナーは1,000円ポイント還元もされます!
ぜひこちらも合わせて、さらにお得にGoToイートを活用したいですね。
美味しいものをお得に食べられて、飲食店の活性化にも協力できる
一石二鳥のGoToイートキャンペーンをぜひご利用ください。